こんにちは!旅行大好きYUKI(@YUKI99780153)です。
私にとっては15年ぶり、旦那さんと息子にとっては初めての沖縄旅行です!
11月7日(日)~11月10日(水)の3泊4日
旦那さん、YUKI、息子(5歳)の家族3人
泊まりたいホテルが多すぎて1か所に決めきれず、結局悩んだ挙句に3泊すべて違うホテルに泊まる事にしました。
1泊目 ルネッサンスリゾートオキナワ
2泊目 ハレクラニ沖縄
3泊目 ダブルツリーbyHilton沖縄北谷リゾート
今回の3泊4日の費用も別のブログで公開しているのでそちらも合わせてぜひ!
出発2時間前に空港到着
朝4時30分に家を出発。
日暮里から京成スカイライナーでビューンと成田空港第一ターミナルへ向かいます。
偶然にもケンティスカイライナーが到着しました。

気合い入れすぎて出発の2時間前に成田空港の国内線ロビーに到着。
子連れだと乗り換えの旅に余裕をもって時間配分するもんだから、国際線ばりに早くついてしまう失態。
スタバ以外は8時からの営業になってたからマクドナルドもやってなくて仕方なくミニストップでおにぎりとか買ってベンチで朝食。
ピーチ航空は90分前からチェックインができるから、ぴったりぐらいにチェックインして荷物預け。
私一人で荷物預けに行ったら、搭乗者全員の確認が必要と言われて軽く凹む。
荷物預けでかなり列ができていたけど、みんな石垣島行きの人ばかりで那覇行きは前に2組並んでるだけ。
家族3人の荷物は17キロぐらいだったかな。スーツケースの三分の一が息子用のおやつだしね。
ピーチ航空のファーストシート最高
出発ゲートに到着するとすでにバスが来ていて、バスで機体まで移動。
バス大好きな息子もまさか飛行機の前にバスに乗れると思っていなかったからすごく喜んでくれて良かった!

そして今回は【1D/1E/1F】のお席。
一番前だから足元がものすごく広くて快適!費用大公開記事でも書いてますがこの席にするために追加で8,000円ちょっと払ってます。

一番前の席は足元に荷物置けないし不便だと思っていたんですが、
飲み物は落下時の危険防止のために膝上が原則。
子どもの耳抜き用のジュース、お菓子類、大人の飲み物を保冷バッグにまとめていたので問題なかったです。
ピーチ利用する人で追加料金払ってシートのアップグレードする人も多くないようで
通路を挟んだ向こう側は誰も座っていなかったです。

ちなみに、私たちが座ったDEF側は目の前が全面壁ですが、ABC側は目線の高さのところに窓があります。
CAさんが離着陸時に待機する際に目が合いまくると気まずいのであえてDEF側を選択したのでした。
しかも元気なうちに富士山も見れます!

見えないって?
那覇空港に到着
無事に那覇空港に到着!

到着した時間が13時過ぎで小腹が空いていたのでそのまま空港食堂へ向かいます。
ものずごい行列のポーたま屋さんを横目に空港食堂を目指します。
前もって地図を見て場所を把握してたからすぐに見つけられましたが知らなかったら迷うほど奥にありました。

食券購入なので事前に外のメニューを見てから店内に入ります。
ほぼ満席状態でしたがすんなり席に案内してもらえました。
午後の紅茶レモンティーが自由に飲めたのには感動。
ソーキそば(だったと思います)700円

ジューシー(170円)

腹ごしらえをしたらレンタカー屋さんに向かいます。
空港から送迎バスに乗ってTOYOTAレンタカーでコンパクトカーを借りました。
レンタカーって基本グレーとか白だと思っていましたがなんと【ワインレッド】だったのが地味に嬉しい。
ルネッサンスリゾートオキナワに到着
空港近くのTOYOTAレンタカーからルネッサンスリゾートオキナワまでは一般道で行きました。
すでに通常のチェックイン時間を過ぎていたのですんなりとチェックイン。
SPGアメックスカード更新の無料宿泊特典で一番下の部屋を予約していましたが
ビーチ側のお部屋をご用意いただけました!
お部屋ツアーは動画で撮ったのでほとんど写真を撮ってなくて
唯一撮ってたのは2か所だけ。
すでに乱れておりますが洗面所。
広いし小物を置く場所もあって使い勝手が最高でした。

もう1か所はクローゼットの中。
ビーチサンダルが置いてあるなんて感激でしかないです。
しかもサイズが微妙に違くて男性用、女性用、子ども用(大)、子ども用(小)が用意されていました。

とても履きやすくて歩きやすいので持って帰りたいな~なんて思っていたら
ちゃんと説明書きが置いてありました。残念!

さっそく室内プールに向かいます。
チェックインの時にジャンケンスタンプラリーの台紙をもらっていたので
プールに向かう途中に少しジャンケンしてもらおうと思ったのに、まさかのジャンケン嫌がる!

ママとジャンケンならいいよ♪
いやいや、ママとジャンケンしても何もならないぞ。。

ジャンケンしたらオモチャとか縫いぐるみ貰えるんだよ~
せっかくルネッサンスに来たのでなんとかジャンケンをしてもらいたかったのですが
スタッフとのジャンケンを拒否られたので早々に諦めて再びプールへ向かいます。
見つけるとどうしてもやりたくなる顔入れ看板。

風があり、曇っていたので屋外プールには行きませんでしたがスプラッシュエリアもやっていました。
室内プールではタオル、子ども用ライフジャケットの貸し出しをしていたので
息子もライフジャケットデビューをしてプールに入ると物凄くはしゃいでいて楽しそうでした。
スライダーは大小1回ずつ滑りましたが少し怖かったみたいでその後は一度も滑ってくれず。
タオル貸し出しには1枚100円かかりますが部屋付けできるのでホッとしました。
脱水機は2Fの更衣室にあるそうで、室内プール内を通らないと更衣室には入れないそうです。
室内プールで温水でしたが換気のためドアが開けっぱなしだったので外からの冷たい風が流れ込みプールから出ると肌寒さがありました。
1時間ぐらいプールでたっぷり遊んでお腹が空いたので夕食へ!
夕食はずっと気になっていたシーサイドドライブインへ
ルネッサンスリゾートオキナワから車で7分ぐらいのところにあります。
同じメニューをテイクアウトもできるけどせっかくなので店内で頂きます。
店内で食事をするとサービス料が取られますが味のある店内で良かったです。

残念ながらジュークボックスは故障中。

レトロな雰囲気でした。

お腹ペコペコなので早速オーダーしました。
チーズバーガー(300円)

ステーキサンド(450円)

フライドライス(850円)

フライドチキン(200円×2つ)、フライライスにセットで付くスープ

フライドポテト(200円×2つ)

これだけ頼んでもお会計2,400円也。
お腹パンパンでホテルに戻ります。
ルネッサンスオキナワの子ども用パジャマに萌える
子ども用パジャマはとにかく可愛い!
5歳106㎝の息子は普段110㎝の服を着ていますが、100㎝パジャマでも問題なかったです。

サイズもかなり豊富で、80m/100cm/120cmと用意があります。

そして、、知らぬ間に爆睡。

明日は美ら海水族館に行くぞ~!
ルネッサンスリゾートオキナワの最新プランをチェック!
≫≫一休.com
≫≫ヤフートラベル
≫≫楽天トラベル

だいたい三日坊主のYUKI(@YUKI99780153)です。
たぶん熱しやすく冷めやすい性格です。
旅行が大好きで独身時代から一人で海外行ったりしてましたが、今はいかに子連れでも快適に楽しく旅行できるかがモットー。
事前リサーチ大好きです!
Youtube始めました↓↓
YUKI’s どこ行く子連れ旅
コメント